
ね?なんだか綺麗じゃないですか?!魔法陣みたいです。
四柱推命は地支同士で色んな作用があるのですが、種類がめちゃくちゃ多いです。
私は視覚的にした方が覚えやすい&書かないと覚えられないタイプなので、こういうのを色々チマチマ作るのですが、今回は、なんとなく重ねたらなんか綺麗なんできたのでみんな見て!というだけの記事になります。笑
これで終わってもいいのですが、せっかくなので何が重なっているのか分解してご紹介しますね。
方合

3つ集まれば五行がパワーアップする組合わせが方合(方局)です。
亥子丑が集まれば水の力が、
寅卯辰が集まれば木の力が、
巳午未が集まれば火の力が、
申酉戌が集まれば金の力が強まります。
三合

方合と同じで3つ集まればパワーアップしますが、こちらは2つだけでもそれなりに強まります。
申子辰が集まれば水の力が、
亥卯未が集まれば木の力が、
寅午戌が集まれば火の力が、
巳酉丑が集まれば金の力が強まります。
支合

仲良しの組み合わせです。お互い情報共有をしますが、遊びにかまけて地支のお仕事をしないことがあります。
冲

ケンカ仲間です。ケンカにかまけて地支のお仕事を放棄することがあります。ケンカ相手のしっぽは掴んでおきたいのでそれなりに情報は届きます。
破

破る意味を持ちます。あまりうまくいかない関係です。
相穿

「そうせん」と読みます。別名六害。相冲はケンカ相手でしたが、相穿は敵です。
刑

刑は不順を意味します。相冲と似た感じです。
流派によって使われていたりいなかったりするのが難しいところ。ピヨもあまり重視しないものもあったりします。それにしても四柱推命ってほんと色んな作用があるなぁ。
☆PIYOPIYOWORKSのサービス
☆お申込みやご質問
PickUp!

Trending
- 出会えない現状を変えるには一発逆転を狙うと嫌になるし、焦ることもあるけれど・・・。
- 仕事が忙しい時の運気どんな時に仕事運が上がるのか、実体験から書きました。
- 幸せになりたい?幸せに見せたい?誰かからの羨望に時間をかけるのは勿体ないかもよ?ということについて書きました。
- 腕時計から考える「剋される」ということ日常の中で見つけた「剋の力」。今回は時計を題材に書いてみました。