占い師って、占術のスキルがあるだけなのに先生と呼ばれ、人間ができていると思われることが多い職業です。もちろん、素晴らしい人間性の占い師さんもいらっしゃいますが、私はそうではありません。
先生と呼ばれたくもなければ、できた人間と思われても困ると思っていたりします。でも、ここは四柱推命のサイトですから、そう思われる危険性がちょっぴりある・・・やばいぞ・・・という消極的な理由から、ここ以外に占い師ではない私を出せる場所を探しました。それがnoteです。
noteでは、四柱推命を楽しんでもらえるようにとか、お役に立てたらいいなというような、誰かに向けた文章を書いていないので、こことは文体が違います。でも、占い師という立場を外した私がそこにいて、普通の人として、身近に感じてもらえたらいいな、ピヨと話してみたいと思っていただけた時に、こういう人なんだなという雰囲気を掴んでいただけるかな・・・という想いで続けています。
しょーもない記事から、なんか分からんけどいいこと言ってるかもしれない記事まで、様々ありますが、今年反応があったものをまとめてみましたので、ご興味がありましたら読んでみてください。
スキが多かった記事
ビューが多かった記事
不思議系記事
☆PIYOPIYOWORKSのサービス
☆お申込みやご質問
PickUp!

Trending
- 風景から命式を作ってみよう今回のお題は砂漠!写真を見て命式を作ってみよう。
- 「やりたいこと」を見つけるヒント運気の応援を得やすいアクションを書いてみました。
- 難しい四柱推命と仲良くなるには四柱推命と仲良くなる為のちょっとしたテクニックとピヨが思うことを書きました。
- 五行を逆行すると、相生の本当の意味が分かる突然ナビが圏外になったことから五行巡りをして気付いたこととは。