PIYOPIYOWORKSのメニューに「森の洞窟」というものがあるのですが、そのメニューの為の撮影をした日の話です。
森の洞窟って何?という方の為にひとまず説明をいたしますと、
この「森の洞窟」では
- 心の声を知る
- 石と命式と運気で今を読み解く
ということができます。
例えば結婚をしたいと言っていたとして、本当は結婚ではなくて仕事を辞めたいとか、結婚しないの?と言われたくないからしたいとか、安心が欲しいとか、そういう本音が隠れていて、本音を達成するための通り道は結婚しかないと思い込んでいる場合があったりします。
こんな感じで、話を聞いていると本当の悩みはそれじゃないな・・・と思うことが多くて、人って意外と言っていることと望んでいることが違うなと思ったことからできたメニューです。
で、じゃあどんなふうに本音をチェックするの?と言いますと、石の写真を使います。数十枚の中から好きなものを選んでいただき、その選んだものからのメッセージを綴らせていただくというものになります。
まさかのカラスに観察される
それでその写真の撮影に行ったときの話なのですが、撮影場所を決めるなり目の前にカラスが降りてきて、その後ずーーっと近距離で観察してくるのです。

もしかするとそのカラスさんにとってお気に入りの場所なのかもしれないと思ったので、一応本鳥に確認はしたのです。そしてなんとなく話しかけていたら、まさかまさか、謎の赤い実を私の目の前においてくれました。

くれるの?ありがとう!!と言うと、満足そうな顔。お腹が空いてそうに見えたのでしょうか?黒の服を着ていたから仲間だと思われた?
その後も足もとからチラ見してきたり、結果的に撮影の最初から最後まで、約2時間半程ご一緒することとなりました。

カラスって嫌われ者のイメージがありますが、太陽の化身と言われていたり、日本神話では八咫烏が有名なように、神聖な扱いをされていたりもします。
実は石のメッセージを書くときは、四柱推命のように理論的なものを使っているわけではなく、向こうから来たものを書いているというイメージなのですね。だから、導きの存在とされるカラスが撮影を見てくれていたことは、なんだかとてもいい兆しだなぁと思えました。
そんな風に楽しく嬉しい気持ちで撮った写真なので、きっとご縁のある方にも良い何かをお渡しできるのではないかなと思っていたら、もうひとつコンテンツを思いついたのです。
それが、「カラスのくじ引き所」です。

森の洞窟で選べる石の数よりもかなり少なくメッセージもシンプルですが、毎日のおすそ分けとして石のおみくじを引いていただけるようになっています。
これを思いついたのも、あのカラスさんのお陰です。ありがとう!
ということで、PIYOPIYOWORKSの森の洞窟の番人はカラスかも?というお話でした。
☆PIYOPIYOWORKSのサービス
☆お申込みやご質問
PickUp!

- 価値観が変わる時?!石と四柱推命で自分を鑑定してみた珍しく石を選んでみようという気になったので、自分を鑑定してみました!
- 命式を読むときに大事なこと四柱推命で意味を知る時に注意しておきたいこととは?あなたにとっての意味を考えよう。
- 十二運で今何をすればいいかを掴む今、自分がどんな風向きの中にいるのか、簡単に知る方法を書きました。
- 書くことが好きな人の命式書くことが好きな人の命式には何がある?