この仕事終わったらご褒美にあれを買おう!と思うこと、ありませんか?
私は、あります!
めっちゃあります!
これでモチベーションが上がるならいいのですが、
「ご褒美ではなく、なにがしかの感情の補填」になっていることがあるよ、という話を今日はします。
(イラスト:LooseDrawing)
ご褒美がご褒美になっていないとき
どういう時かというと、ご褒美になんか買おう!の前に、我慢したんやからというのがカッコで入っている時です。
これ、ありません?
私は身に覚えがあります。
ある日のこと、帰りの電車の中で、今回はかなり頑張ってるし、この仕事が終わったらなんか買おー♪ご褒美や!!って思ったんです。
ただ、この時の「かなり頑張っている」というのは、「かなり我慢して仕事してる」という意味で、
要するに、この感情をなだめる為にご褒美が欲しいとなっていたのですね。
基本的に、仕事の報酬はあるわけです。でも、その報酬に見合っていないと感じている。
それで、「ご褒美」という形の何かを買って、補填をしようとしている。
(イラスト:LooseDrawing)
ちょっと待って!その報酬を使って?!
稼ぎに行ってるのに、その時の負の感情をなだめる為になんか買うの?
稼ぎに行ったお金で??
それって経費なん??なに代なん??
それってある意味赤字ちゃう???
足りない報酬を補うためにご褒美を買う
これが、ご褒美の顔をした浪費の構造です。
これは、お金の使い方の問題と、仕事の在り方の問題です。
そしてこの場合、見つめるべきは報酬の額よりも「自分」。
そもそも何に我慢をしたのか?
そこを起点に、同じようなことが起こった場合、次は解決できそうなことなのか?
慣れの問題なのか?
我慢したらよくなさそうなことだったら、今後どう対応する?
そんな風に自分会議を開いた方が、ご褒美(嘘)の浪費は少なくなりますし、
自分はどこでお金を使いたくて、どう使うべきなのかということが分かってきます。
それは、自分にとって必要なものを選び取る力に繋がります。
結果的に、自分の居場所や働き方を考えることにも繋がります。
ちなみに、例に挙げた私の件ですが、
後日、最初に提示されていた額よりも多くの報酬が振り込まれていて、その事をお伝えしたのですが、その額でOKですと返事が返ってきました。
これは結果論ですが、もし、私がご褒美(嘘)の補填をしていたら、この報酬アップはなかったのではと想像しています。
何に我慢しやすいかや、その解決策は人によって違います。
今回のテーマである我慢や浪費、どういう風に働くかなどについて、一度考えてみたいなと思われる方は、お声がけください。
☆PIYOPIYOWORKSのサービス
☆お申込みやご質問
PickUp!
- 天干にないけれど蔵干にある星の使い方蔵干にしかない星は、下準備とスイッチが必要な星!どんな風にスイッチを作るかを書いてみました。
- イラっとした時の為の五行イメージング感情をいったん落ち着かせたい時に使える五行を使ったイメージングを書きました。
- 必要なものを○○にしなければ物事はちゃんと流れる必要なものをちゃんと得るためのシンプルな考え方を書きました。
- 私の使命は何ですか?四柱推命であなたの使命をお伝えします!!って言っちゃいたいところですが・・・