距離感がおかしい人って結構いるなと思っていて。
ハラスメント系は基本的に距離感のおかしい人がやらかしていると思っているのですが、「あなたの為を思って系」もよくなかったりしますよね。
今となってはもはやネタですが、私の実体験では、気功を習っている人が「あなたのエネルギーを良くしてあげる」と言って、私の返事も聞かずに波動拳のようなものを繰り出してきてものすごく気持ち悪かったというのがあります。(あとでお腹下したし)
また、そんな特殊事案でなくても、たとえば職場で少し和やかに話せる距離になったくらいで言葉が乱暴になったり、グチグチと粘着質な話をしてきたり、人のプライバシーに関わることを勝手に喋ったり、もうね、それはあかんやろ!と思うことがたくさんあります。
通変星でみる距離感の狂い
例えば年干月干に印星が並んでいれば、母親からのお節介が多くてうんざり、なんて可能性があります。
正官や偏財は、「人の為」が大きくなり過ぎたときに人との境界線が狂ってきますし、
官星は、正したい気持ちが強くなりすぎると正義の名のもとに境界を踏み越えます。
傷官は毒舌と言われている内に言葉を見直ししておかないとナイフになる可能性が。

距離感がおかしい人が近づいてきたら、
対抗しようとしない・無理に笑わない・無理に正さない
あなたの大切な時間とエネルギーを奪ってくる人からは離れましょう!!何もいいことないからね。
そして、もしも人とのラインを踏み越えないと気が済まないような気持ちになったら、大きく深呼吸して、自分に集中!
自分の心が軽くなったり、楽しくなったり、豊かになったり、そんな方向に目を向けられるように、自分のところに戻ってきてください。誰かのラインを荒らしても、自分が好転することはないのだから。
☆PIYOPIYOWORKSのサービス
☆お申込みやご質問
PickUp!

- 人って距離感が大事だよねという話距離感の狂いについて、通変星をピックアップして書きました。
- 出会えない現状を変えるには一発逆転を狙うと嫌になるし、焦ることもあるけれど・・・。
- 仕事が忙しい時の運気どんな時に仕事運が上がるのか、実体験から書きました。
- 幸せになりたい?幸せに見せたい?誰かからの羨望に時間をかけるのは勿体ないかもよ?ということについて書きました。